2023.03.27
2023.03.20
こんにちは!
木々の緑が若草色に色づく暖かな季節になりました(*^∀^*)
皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか?
先日私は、鳥取市内にあります地元民の憩いの場『樗谿(おうちだに)公園』へお散歩に出かけました!
こちらは江戸時代に創建された国の重要文化財「鳥取東照宮」への参道に整備された公園です。
園内には芝生広場や梅林・休憩所の梅鯉庵(ばいりあん)があり、この日は約60本[3種]の梅の花が満開でした♪
穏やかな陽気と心地良いそよ風に紅白の梅の花びらがヒラリと舞い、訪れていた人も撮影やベンチに座ってお花見をされていましたよ(*´∇`*)
先週14日に東京で桜が史上1位タイの早さで開花宣言し、続いて各地でも開花ラッシュ!
鳥取市も19日(日)に久松公園のソメイヨシノ[標本木]が5輪以上開花したと発表されました。
いよいよお花見シーズン到来ですね🌸
今年は4年ぶりに桜の下での飲食を伴う宴会が解禁されました(*^-^*)
お花見や歓送迎会など、お近くにお越しの際はぜひ それいゆへ♪
皆様のご来店を心よりお待ちしております☆彡
2023.03.13
こんにちは。紀子です。
暖かい日が続いていますね。春がやってきました。
春と共に今年は花粉症の人が増えるとか…。
今年の花粉飛散量は昨年の2.7倍らしいですよ。
私は春の花粉は大丈夫だったはずなのですが、今年はなんだか目が痒い!鼻がムズムズ。酷くならないように祈るばかりです。
ところで、皆さん新発売の「生ミルキー」食べたことがありますか?
手でつぶれるぐらいの柔らかいミルキーなんですが、疲れた時に一粒食べると幸せな気持ちになります。
甘党さんは是非ご賞味を(^^)
今週も皆様のお越しをお待ちしております^_^
2023.03.06
こんにちは、まりなです。3月になりましたね!
天気が良い日は、お出かけしたい気持ちになります。
ところで、皆さんの思う春の食べ物といったら何でしようか?
先日、それいゆビルの近くにある、ピアットロードさんへお食事にいきました。真っ赤なトマトソースの上にのった、ふきのとうのフリットがおいしかったです。サクッと噛んだ瞬間に広がる香りとほろ苦さに、春を感じた瞬間でした。
イタリアのノンアルコールビールを初めてのみました^_^
それでは、今週もそれいゆでお待ちしておりますね♪
2023.02.27
こんにちは!美月です。
桃の節句も近づき、本格的な春の訪れが待ち遠しいこの季節、皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日私は、鳥取市内にあります 城下町とっとり交流館「髙砂屋」へ出かけました!
こちらは、明治の中頃に鳥取市材木町から元大工町の薬研堀(やげんぼり)沿いに移り、綿商いを行ってこられた商家を所有者より鳥取市に寄贈された建物です。
現在、髙砂屋の敷地内 西蔵にて『城下町・鳥取 元大工町のあゆみ』のパネル展が開催しており、当時の大工町に関する歴史を学ぶことができます。
また、この企画展とは別に『髙砂屋 歳時ひなまつり🎎』が今週末まで2階全室にて展示中♪
借用・寄贈された江戸時代~平成時代の貴重な雛人形や押し絵雛・御殿雛・土雛など数多く並び、時代の移り変わりや家庭で飾られていた雛人形を間近で見ることができますよ(*^-^*)
今週の日中は温かくなりそうですが、朝晩との寒暖差・花粉の飛散がピークとなっておりますので、体調管理には十分お気を付けくださいね。
それでは、今週も皆様のご来店を心よりお待ちしております☆彡